ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年02月29日

スキン製作 No2

この前の続きからいきますよw
見てない人は前の記事を見てください
記事にSkin製作を新たに足してみました
この作業思った以上に、しんどいですね・・・
ブログ記事写真とSkin製作の同時進行・・・挫けそう^^

Skin製作ステップ2

前回は書くのを忘れましたが、ベーターグリットのダウンロードもお願いします
俺の金は無限大!って人はいいですが
そうでない、キャンプ生活の人は必ず必要になります
ちなみに、私がスキンを作った時に確認用にアップロードした枚数は200枚以上でした・・・
この時点で、市販のスキンが買えてしまいますw
ね^^ベーターグリット必要でしょ 話がずれましたので本題に入りたいと思います

ベーターグリット ←ここからどうぞ^^

では、まいりましょうか



まず、開きましたらこんな画面が出るはずです
赤丸で囲んである所が新規レイヤーの作成となっておりますのでここでレイヤーを作っていきます
一番下のレイヤーと2番目のレイヤーの間に新規レイヤーを作ってください



作ったレイヤー1に今回作るスキンの基本の色で塗りつぶします
画面左のバケツのマークが塗りつぶしです
ここが、一番重要です!
ここの、ベースで肌の色が決定するからですね^^ この後は変更できないのでじっくり
自分の作りたいスキンの色を決めてください
今回は小麦色の肌を私は作ってみようと思います^^



上の画像のレイヤーの目玉にチェックを入れますと入れたレイヤーは見えなくなります
ので、今塗りつぶしたレイヤー以外にチェックを入れましょう



そしたら、ここでファイルのweb用に保存でJPEGにて保存します(高画質がいいかな?)
完成品はまた、ちがうので保存しますので今は気にしない・・・

では、基本の色が決まったところで実際にINワールドで見てみましょう
これは、実際にフォトショップで見た色とINワールド内で見た色が違って見えるためです



う~む、まだ日本人美白wしか作ったことないので、イマイチ小麦色の色がわかんないけど
こんなもんですかね・・・完成するか心配ですYO
ちなみに、スキンの基本の色がきまりましたら上半身、下半身にも同じように塗りつぶしの
レイヤーを作っておく事をオススメします
もちろん顔のテンプレートと同じ色ですよw やっとかないとあとで、色が違うなんてことに・・・(゚Д゚)!

うむ、決まりましたら今度は、こんな者も用意しましょうw



これは、大変役に立つのであると便利です
最初の画像、フォトショップで立ち上げた最初に出てくる奴ですね
これを、作るにはCMFFやリンデンでダウンロードしたテンプレートの頭、上半身、下半身を
それぞれ、開きまして先ほど行ないましたweb用に保存をダウンロードしたテンプレート3種類全部にすればいいわけです
それを、INワールド上で画像のダウンロードを3回して、新しく作りましたスキンに貼り付けますよと
で、完成w
新しいスキンはどこで作るの?て人のために 
INワールドの一番右、持ち物をクリック→ 一番上の作成→ 一番下のNEW Bodyの中です

では、基本の肌の色がOKだった人は先に進みましょう



新規レイヤーの上、3番目になったSShaded Gridのレイヤーを
上の赤丸の所に不透明度というのがあるので、50%以下(自分の見やすい所でOK)に設定
そうしますと、上の画像のように、透けて見えてきます
以降、新規レイヤーはShaded Gridと一番下のBadkgroundとの間に作るようにします

早速、新たに新規レイヤー作成(分かりやすい名前に変更をオススメします)
色ですが、塗りつぶした色から陰になる濃い色を選択していきます



赤丸の所でクリック
すると、カラーピッカーなるものが、でてきます
最初の白丸の位置が今現在の色なので、そこから移動して色合いを濃い色に変えてみてください
基本の色はあんまり変えますと、色が浮いてしまいますので~
心配な方は、INワールドでこまめにチェック!(ベーターグリット)

さらに、画面の色から色を取り出すことが出来るスポイトツールを頻繁に使うわけですが
使う際は、Shaded Gridのレイヤーを非表示にしてください
見たまんまの色をスポイトしてしまいますので
これは、すべて私が教訓として学んだことですので・・・(;´Д`)

むう!手持ちの画像が切れましたので、今回はここまでとしますw
というか、スキン製作と平行作業なので時間がかかる

では、次回お会いしましょう^^ ではでは♪










  


Posted by Aimen at 20:34Comments(0)Skin製作

2008年02月27日

スキン製作No.1

最初の頃始めた時は無料のSkinを紹介してもらいそれを付けていました
もう約二ヶ月前の事です
正直、Skinの高さに驚きましたw
1000L$超えてるのは当たり前みたいな感じで・・・
(検索もできない素人が安いSkinを探せなかっただけなんですけどね)

最初からRLマネーを投入しないと決めていたので、キャンプだけで1000L$貯めるのは至難でした
まぁ、結局自分で作った方が良いじゃんと思い作ったわけですけども

当初のブログ開設の目的はSkinの製作を書くだったわけで
やっと重い腰をお持ち上げた次第ですw

では、本題に入ります(やっとかw)
なお、製作者はフォトショップでの製作なので説明は全てフォトショップの画像にてされています
まぁ、素人に毛が生えた程度なので参考程度見てみてください^^

Skin製作ステップ1

まず最初に、リンデンからテンプレートをダウンロードします
リンデン ←リンデン公式
CMFF ←こっちの方がオススメ^^

できましたら、落としたファイルを解凍しましょう
次に画像加工ソフト(フォトショップ)を用意します
ない方はGimpというフリーソフトがあるようです
日本語翻訳サイト
タブレットも必需品ですので、用意します

では、解凍したフォルダから顔を選択して開いてみましょう


こんなんでましたね
私も最初は、どう書いたらいいのか正直迷いました
そこで、自己流で考えた方法をここでご紹介しましょう!

と時間になりましたので、続きは明日というわけで失礼します~(すいません、ごめんなさい)

今度は、書き方などの実践編をブログに書きますので^^

ここは、役に立ちますのでオススメしときます^^ (クリックでいけます)
下のほうから、読んでいってください^^
あと、こちらもどうぞ
最近?話題のAnother skin Cf0.psd ←ここから、ファイルデーターをDLできるようです(参考)  


Posted by Aimen at 21:33Comments(0)Skin製作

2008年02月27日

キャンプ地で・・・



こ・・・これは、ひどくないですか
どっかのパーティーの帰りですか?w
見事な五つ子でした^^ (2月20日生まれ)( ゚Д゚)アライヤダ!!

今日行ったら、6つ子になってました・・・・・キタ━(゚∀゚)━!
立ち上がると、1秒も立たずに座るその速さに脱帽w
3人掛けの椅子2脚に6人て・・・
BOTよくないよ!(`Д´)

愚痴でした^^
  


Posted by Aimen at 18:16Comments(0)SL

2008年02月25日

ECS島 フリーマーケット



今日、25日からECS島でフリーマーケットが開催されています^^
様々なジャンルのお店が20店舗ズラリと並んでおります
ひな壇も飾られておりました


Aimenもお店を出させていただいております
早速、Free商品を足してきました
チョキの次はグーというわけで (;´Д`)


(クリックで画像大きくなります)
同時に、ECS島では3ヶ月未満の方に無料でログハウスをお貸しするそうです
フリーマーケット左側にログハウスが3棟並んでいますので、実際に見てみてはどうでしょうか?
詳しくはコテージ横の看板を読んでみてください^^
ちなみにAimenも3ヶ月未満です(ノ´∀`*)
まだ、わからない事だらけです・・・・



ECS島

関係ないですけど・・・Zozo!Shop 1号店でも、Free商品は購入できますw

(クリックで画像大きくなります)
Zozo!Shop 1号店  


Posted by Aimen at 17:46Comments(0)イベント

2008年02月24日

温泉

こんにちは^^ Aimenです

東銀座公園にて温泉を発見しました



ジャグジーや、湯加減、お湯の量まで変更できるようになってました
細かいですね~

そのあとは、クーロンSIMに行ってきました
そこで、こんな商品を発見w



(・∀・) ガチョピン モック w
  


Posted by Aimen at 16:29Comments(0)SL

2008年02月22日

無料露天に出品

今回、ECS島で無料のフリーマーケットに出品できる事になりましたw(゚∀゚)
このSIMは初心者の方にやさしく、学び、居心地のいいSIMをモットーにしているということです^^

ECS島


(全体地図です)


バスが目印w
真っ直ぐ行きますと、フリーマーケットとなります



20店舗ズラリ!と並んでおりますw
SIMのコンセプトが初心者にやさしいなので、マーケット内の売り物はFreeや格安な商品が大多数です^^
各店舗無料商品が必ずあります( ゚Д゚)ウヒョー
フリーマーケット開始が25日からなのですが、早くもチラホラ屋台が出始めてます
自分のお店も、もう開店w|ω・`)



一番左の商品がうちのフリー商品(ちょきT)です^^ご自由にお持ち帰りください
画像が遠くてまったく見えないですね・・・・
一様タンクトップと手袋が入っております
胸にはチョキが書かれております(手書きですからw)

お店の看板は今製作中の看板の目の部分だけくり抜いて、持って来ました
うむ! 何の店かわからんね(#^ω^)

ちなみにフリー商品は猫丸モールのショップの方でも入手できますので、ご安心をw


猫丸モール

  


Posted by Aimen at 20:48Comments(0)お店

2008年02月18日

春ひな祭り

イベントの春ひな祭りに参加してきました~^^



こんな感じw
20分鎮座して、[RN]Rainbow eye をゲッツ!しました
今度も挑戦しようヽ(´ー`)ノマターリ

土曜日に参加したのですが、ブログアップ月曜て遅すぎですねw
最近やることが、山積してましてなかなか更新もむずかしい(;´Д`)
でも、キャンプはしっかりやってますよ!
お金の守銭奴ですから(#゚Д゚)ゴルァ!!

そんなわけでお店のPOP(看板)も今だ完成までの道のりは険しいわけでして・・・・
なにせ、手書きでヌリヌリ書いてるわけでして、自分でも何書いてるか、分からなくなる始末
これ、お店の看板? これ何のお店? お店の名前小さくて見えないジャン・・・・
まったく方向性見えず (´・ω・`)・・・
1度書いては駄目・・・・2度書いては何か違う・・・
今回3回目に突入ですが、時間だけがかかってしまうYO
それでいて、出来は・・・・・なわけだし(´゚ω゚`)ショボッ
グフッ・・・ 完成しなければ次にいけない がんばります^^
当分新作は、販売されない予感w

こんなお店に来たい方は、どうぞ^^

Zozo ショップ 猫丸モール3階 ←クリックでTPします

  


Posted by Aimen at 19:20Comments(0)イベント

2008年02月15日

猫丸プレゼンツ!

こんにちは、Aimenです

今回は、猫丸グループ&じゃぱランド大阪住民様とのご協力によるイベントのご紹介です^^
今日から、開催されております、『春ひな祭り』イベントヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!



詳しくは、この看板画像をご覧ください^^
猫丸オーナーゴルゴさんのブログにもありますように、今回はHal*Hinaスキンさんからサプライズがあるようです
気になりますね~チェック!チェックや!
見ようによると、「春ひな祭り」=「はるひな まつり」とみえてしまう・・・
ビックサプライズの予感w (勝手な思い込みです、とても失礼しました^^)
猫丸グループのほかのお店からも、アイテムを持ち寄って、行なわれているようなので~
揮ってご参加ください^^
不肖Aimenもアイテムを提供させていただいたので、喜んでいただけたら幸いです



まず、じゃぱランド大阪の中心に特設会場がありますのでそこへご入場してください
そこで、ひな壇がありますので、20分間座ります
タイニーさん用もありますのでご安心を^^

じゃぱランド大阪←ここから会場にテレポート

そうしましたら、今度は猫丸モールにあります玉手箱をクリック


以上です^^

猫丸モール←猫丸モールへテレポート

桜の下はチャットキャンプとなっているので、マッタリお喋りなどもOKですよw
Aimenも暇を見つけて行ってみたいと思いますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

詳しくはこちらをご覧ください(最後は丸投げですヽ( `Д´)ノ)

追伸・・・只今、Aimenは長期放置キャンプ中でございます
     お店のPOP製作をおこなっているので、何卒ご容赦くださいませ
     ゴミ箱拝借しております、すいません( ;∀;) (オーナーさまへ)
  


Posted by Aimen at 18:48Comments(2)イベント

2008年02月13日

新製品開発中

今回、作っていますのはズバリ!髪です
まぁ、自分がほしい髪型てだけなんですけどね・・・
いつも話し長くなるので、さっそくご紹介w


うむ、横からの画像しか撮ってなかったよ^^
お団子ヘアーになります
とりあえず下地が完成したので、ここからちょこちょことプリムを貼り付けたいと思います
なんか仏像の頭みたいだ
今回、髪製作は2回目なんですが、難しいですねぇ
イメージ湧かないと先に進まない・・・

ここで唐突に一作目の作品を紹介します~
なにせ、うちの商品はまだSkin1種類のみとなっているため、(゚Д゚)<急遽初作品の髪も販売することにしました!

まだ、パッケージもない状態です・・・すいません
お店の看板も作ってないので、それも作らなきゃいけないし、いろいろ大変だ

そのうちSkinも色ちがいバージョンも出すと思うので、よろしくお願いします

で、まだ終わらないですよw
Zozo!ショップのコンセプトはキャンパーに優しい店というわけで、値段を安く設定しております
まあ、今現在もキャンパーAimenなのですが (ノ´∀`*)
そして、幅広く商品展開をしていきたいと思っております
てか、ぶっちゃけると自分用な物をお安くお売りしています^^(なんだかクレームきそうだ)
ですが、自分が納得していない商品は置きませんよ
値段も一律設定 髪は40L$で販売予定です~ (多分安いと思います・・・・)
コンセプト終わりです コンセプトの意味あってますよね?
Skinは400L$ 今はまだ服や小物類などありませんが、かなり安く置かせていただきますよ
今日のキャンプでお別れです~ さようなら




  


Posted by Aimen at 20:59Comments(0)物作り

2008年02月12日

ご紹介



前回ブログで紹介した綱渡りキャンプです(50L$でてました!)
オーナーさんのご好意に甘え、恥をしのんで看板引っさげ行ってきました(;´Д`)
(詳しくは前々回の記事のコメントをお読みください)
こちらが、オーナーさんのMusic1951さんです^^



和服が似合うナイスガイです(ガン見してますね(;´∀`)すいません
東銀座公園の管理、運営をしております


(公園案内看板です)
ここは、キャンプだけではなくサンドBOXや野外ステージ、映像、アトラクションなど盛りだくさんです!ヽ(゚д゚)ノ
では、ここでマンタアドベンチャーをちょっとご紹介w



最大4人同時にマンタで出発できます^^
オーナーさんは趣味でジャズをやっているとのことで、野外ステージの巨大スクリーンで映像を見せていただきました
趣味のレベルではなかったですよ ( ゚Д゚)~スゲーです!




http://slurl.com/secondlife/HIGASHI%20GINZA/97/216/22 ←東銀座公園へ行けますので どうぞ^^

Music1951さんはここを箱庭と言っていましたが
いいですね~箱庭 自分もほしいです^^ 目標が1つ増えました

  


Posted by Aimen at 20:30Comments(0)SL

2008年02月12日

モール紹介^^


ここのモールの名前はANAGRAM city mall といいます
ここのモールは真ん中にチャットキャンプがあり、外人さんが何人もいました
TSUKISHIMA SIMです
日本のSIMですが、外人さんが絶え間なくいます
どこかで、紹介されたのでしょうかね~?
外国サイトでもキャンプ生活さんみたいなサイトがあるのかもしれませんね

これが、モールのシンボルみたいです^^
同じ猫がモール内を走り回っていましたw
テナントの中にはこんな商品もありました

丁度映画も公開したばかり、タイムリーですね~
http://slurl.com/secondlife/TSUKISHIMA/34/215/22 ←こちらから行けますので興味ある方はどうぞ  


Posted by Aimen at 14:00Comments(0)SL

2008年02月12日

今日は物作りは止めて

・・・・
キャンプしてましたw
これは、お店の維持費のためですw
なんか現実的ですね^^

綱渡りキャンプです⌒゚( ´∀`)゚⌒向こうまで渡りきれば1L$5L$50L$となります
まるで鉄骨渡りのようではないですか・・・・ザワザワ((((;゚Д゚))))ザワザワ ちなみに落ちました・・・・ぐふっ

それから、懸賞生活なるものを知りました^^
さっそく入手しまして、どれがいいか考えてました


う~んどれにしようかな~~


応募箱にて投票完了!
当たりますようにー

  


Posted by Aimen at 00:43Comments(2)SL

2008年02月11日

無料スペース


ゴルゴオーナーさんのご好意により、開店当日に実はもう一箇所違う場所に商品を置かしてもらっていました
こちらのコーナーには、猫丸グループの人の品が売られています^^
場所はjapan zero mall です
japan zero とはこんな所です(モールは写真の上の黒い建物です)


最近、土地のレンタルを開始されたようなので、土地をお探しの方は見に行ってみてはいかがでしょうか^^
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%20ZERO/196/164/0 ←japan zero

で、今更なのですが、うちの商品Skinの看板画像は載せていたのですが
商品内容や、値段など文字で紹介していないことに気がつきました・・・(゚Д゚)ハッ!
なので、ここで改めて画像を踏まえて紹介したいと思いますw

色は肌色(少し赤みがあります)
眉毛のタイプが4種類(茶色、薄い眉毛、黒2種類)
スキンはコピーのみ
シェイプは編集、コピーができます
ひっそりとフェイスライト・・・・(いらなかったら捨ててくださいw)
お値段400L$です^^
デモ版の方は、画像のスキンタイプ茶色眉毛が入っています
0L$なので、まずはデモからお試しになってください^^

以上宣伝でしたw よろしくお願いします~~




  


Posted by Aimen at 01:02Comments(0)お店

2008年02月10日

とうとう開店しました!

とうとう開店しました(実は2日前から開店してたのは内緒ですけど・・・)


当日はまだDEMO版のスキンの配置をしていなかったので、ブログにアップしませんでした


お祝いの花束も貰いました^^植木はオーナーさんから貰いました
ありがとうございますー
で、今回 DEMO(デモ)版を設置しました(0L$なので興味ある方は気軽に持っててください)

奥にひっそりと置いてあるのがDEMOですw
で、遅くなりましたがお店の名前は「Zozo!」です
名前に特に意味はありませんw
今のところSkinのみの販売ですが、どうぞよろしくお願いします
(商品説明看板はこれです↓)

う~む、センスの欠片もない看板ですいません・・・・看板の研究もしないといけないかな

お店の場所は、猫丸モールの3階になります 検索なら、nekomaru mall でお願いします

http://slurl.com/secondlife/Toeda/35/16/56  ←お店URLです
  


Posted by Aimen at 15:33Comments(0)お店

2008年02月04日

お店開店準備中!


こんばんは、Aimen(あいめん)です

当然のスプラッター写真で失礼しましたw
これは、先日猫丸カフェでバーテンダーキャンプした時の写真です(怖すぎる・・・)
はっ!いきなり話がそれましたが、お店の方ですが着々と準備は進んでおります
昨日は商品の箱詰め作業をしておりました
ここで、問題発生!
オブジェクトの販売方法がよく分からない・・・・('A`)
ぐふっ・・・とりあえず検索・・・
ソラマメさんで検索と・・・Google検・・・Yahoo!・・・・
(´・ω・`)ショボーン ただ、ただ立ち尽くす・・・
うむ、ソラマメで質問しよう!というわけで質問しました~^^
その間にパッケージの写真を撮りますよ^^むむ・・・ここでも問題発生
何かで読んだが、背景や場所でも著作権が発生するらしいと(ただパッケージのイメージが湧かないだけでした)
そこで、早速有名ブランドのSkin屋さんにスパイ活動開始( :(;゙゚'ω゚'):別に盗作じゃないからね! )
やはり、偉大な先人達に習わないとね
む~大体見て回ると背景が無いのが多いのね、バックが白になってるのがベターなのかな
と、いう間に質問に答えてくれた人が現れました^^ 詳しい説明で有難うございました
これにて、梱包作業終了・・・て、まてまて
ノートカードやシェイプ、フェイスライトを入れるの忘れてるがや(゚Д゚ )アラヤダ!!
て・・・もう0時回ってますよ
ぐふっ・・・'`,、('∀`) '`,、作業開始!!
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 作業終了! 深夜3時でした ('A`)il||li ~は
就寝

只今現在

パッケージの写真を撮るために、サンドBOXにて簡易撮影所を製作しました
いつも使っているサンドBOXは人が誰もいないので、こうこうと光を焚きますw(なんか日本語が変だね)
ふ~やっと本題に入りました^^ で後回しにされ続けたSkinをここで発表したいと思います


とまあ、こんな感じです
で、パッケージ用写真です(ここからデザインしていこうと思います)

あとはドアップの写真などを何枚か撮って終了しました
今回改めて思ったことは、1から始める楽しさと難しさでした 「いや~大変でしたw」

と、今回はここまでとします
長々お付き合いありがとうございました^^ (それにしてもいつも長文になってしまう)






  


Posted by Aimen at 19:59Comments(0)

2008年02月03日

店舗予約中~


猫丸モールさんで店舗の予約という形をとってもらい確保いたしました(´∀`)
それもすべて、オーナーのゴルゴさんのおかげです^^
これにてモール内全ての店舗箇所が埋まりました イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ
滑り込みセーフでした(;´∀`)

心配のあまりゴルゴさんにIM送ってしまったぐらいでした・・・・
なんせ、ブログで店舗完売を知りまして、最近2日ぐらいβグリットに引きこもっていて確認を怠っていたのですよ
でも、そのおかげでスキンは無事完成いたしました
もう!かなりがんばりました
出来はかなりいいと思います(あくまで自分から見てですよ・・・)
まあ、これについては後日という事で

話が戻りますが、ゴルゴさんのオススメで本店の方にも行って来ました

ただいまは、改装中ということでお店自体は3店舗のみ営業中でした
そしてゴルゴさんが薦めてくれたキャンプ!
猫丸カフェ1号店でバーテンダーキャンプ? (こちらは本店の1階にあります)

  


Posted by Aimen at 02:01Comments(0)SL